2015年5月27日水曜日

5月25日(月)・26日(火) 宿泊学習 

5年生が宿泊学習として、名栗げんきプラザに行ってきました。

げんきプラザ所員の「まきまきさん」にお世話になりました。


グループチャレンジで、班ごとに協力してゲームに挑戦しました。とても楽しく取り組めたようです。
 
「きこりん」作りもしました。みんな、それぞれユニークな作品ができあがりました。

 
キャンプファイヤーは教頭先生が扮した火之神の出現により始まりました。
 
 
 
歌ったり、踊ったりしてものすごく盛り上がったようです。子どもたちから今までに聞いたことのない程の大きな声が出ていました。


 
2日目にはカレーを作って食べました。協力してテキパキと作業を進めることができ、予定よりも30分も早くできあがりました。ご飯もふっくら、カレーも美味しく作ることができ、笑顔の昼ご飯になりました。

 
2日間を通して、事故や怪我もなく楽しく充実した宿泊学習になりました。
お世話になった多くの方々に感謝ですね。

2015年5月23日土曜日

5月20日(水)・22日(金) 新体力テスト

 新体力テストを低学年が20日(水)に、高学年が22日(金)に実施しました。
児童のやる気が感じられる、きびきびした動きでした。自分の学年だけでなく、他学年の子達とも応援し合い、とてもよい雰囲気でした。
 シャトルランでは、3学年が一緒に走ることで、事前の学年毎の練習の時よりも20近く記録が伸びた子もいました。
 
 

 本校児童の新体力テストの結果は、例年、県平均を大きく上回っています。そのような良い結果が出ているのは、子どもたちに基礎体力が備わっているからだけではなく、子どもたちが皆、少しでもよい結果を出そうと、テストに本気で取り組んでいるからだと感じました。本校の教育目標である「めあてを持ってがんばる子」の姿を見ることができました。今年度の結果もきっとよいに違いありません。
 

 まずは、低学年の様子をご覧ください。

 






 
続いて高学年の様子です。
 






 力強さが感じられます。

片付けも進んでできました。さすが高学年!


22日(金)には、太陽のまわりに丸い虹が出ていました。こういうこともあるのですね。

 
 

2015年5月21日木曜日

5月20日(水) 1week草むしりボランティア

 本校は緑に囲まれた素晴らしい環境にある学校です。しかし、これからの時季は雑草が繁って大変な状況になります。
 そこで今年度は、早期に対応し、期間も延ばして実施しようということで20(水)から27日(水)までの土日を除く6日間、草取りボランティアの活動を行うことになりました。
 初日の今日は3名の保護者とお子様1名が参加し、熱心に植え込みの草取りをしてくださいました。校務員さんも頑張ってくれています。
 10分程度でも結構ですので、より多くの保護者の皆様にご協力いただけるとありがたいです。美しい両小づくりにご協力をお願いします。
 本日参加してくださった3名の保護者の皆さんには大変ありがとうございました。

 

5月19日(火) プール清掃


6月2日のプール開きに向けてプール清掃を中・高学年の児童が行いました。
5,6年生は藻やヘドロ?で汚れたプールやプールサイドをきれいにしてくれました。
4年生は、更衣室とトイレの掃除をしてくれました。
3年生は、プールまわりの草取りをしてくれました。
開始のあいさつ後、すぐにそれぞれの担当場所に向かい、終了時間まで全員が一生懸命掃除をしてくれました。一つの作業が終われば周りを見て手伝いをし、よりきれいになるように考え、みんなで協力し合って取り組むことができました。みんなの頑張る姿が本当に素晴らしかったです。
 児童みんなの見事なはたらきのおかげで、とてもきれいになりました。そして、みんなの持つ、がんばる力や頼もしさを感じられたすがすがしい時間となりました。プール開きが楽しみですね。


 




 
 
 


2015年5月18日月曜日

5月18日(月) うさぎ小屋受贈

児童のおじいさんが、うさぎ小屋を作り本校に寄贈してくださいました。



このうさぎは、にわとりの飼育小屋で飼われていましたが、にわとりにくちばしで突っつかれたのか目元に怪我をしていました。かわいそうに思った飼育委員の児童が祖父に相談し、今回のうさぎ小屋の受贈ということになりました。立派な小屋を寄贈してくださりありがとうございました。


学童に通っている児童が、さっそく見に来ました。かわいがってあげてくださいね。


ついでに、昨年生まれたひよこの「ひょこたん」が大きくなったので、紹介します。
上の白い方が、「ひょこたん」です。1年で親鳥と変わらない大きさに成長しました。

5月18日(月) 講話朝会

 「役に立つ人になる」をテーマに校長先生が映像や実物の絵を見せながらお話をしてくださいました。
 
 本校の卒業生で、フレスコ画家であり、壁画修復家としてフランスで活躍している髙橋久雄氏を紹介し、将来、世の中の人のために役に立ち、感謝される人になろう。そのためには、今、係や委員の仕事や日直、給食当番、掃除当番などの仕事をしっかりと行うことが大切である。家では、お家の人のお手伝いをしっかりとすることが大切である、というお話でした。
 みんな集中してよく話を聞けていました。

  



2015年5月15日金曜日

5月14日(金) 春の遠足(3,4年生)

3,4年生は「みどりの村」に行きました。
小鹿野高校のお兄さん達4人が一緒に行ってくれました。

みどりの村にあるフィールドアスレチックで、学年に関係なく声をかけあって仲良く遊ぶことができました。高校生のお兄さんが遊びやすく遊具を持たせてくれたり、押して勢いをつけて楽しませてくれたりし、中には「親分!」と呼ばれて親しまれていたお兄さんもいました。

お昼のお弁当には、「キャラ弁」など手の込んだお弁当を用意してもらった子がたくさんいました。

交通量の少ない、のどかな道中で、長い距離がありましたが、児童はよく歩いていました。
暑い日でしたが、みなよく頑張りました。